プジョー自転車(Peugeot COM-20)カスタマイズ
というわけで、お待ちかねの(誰も待ってないっす)カスタマイズですが、コンセプトはフレンチな大衆車!
→ってプジョーそのままのコンセプトですが(^_^;)
なんせ諭吉さん3枚ちょっとで買える自転車なんで、高価なパーツはパスしてオリジナルを活かしつつ国産パーツで、どこまで雰囲気を創れるかということネ。
目指すはさりげない存在感 ^/^
ハンドルは当然、ふらっとば~!
ステムは日東ハイクラウン
レバーは小粋なオポジット
シフトはサンツアー
ウィッシュボーン
SIS7Sに対応してます(^_^)
チェンホイールは大衆車ぽく
スギノスーパーマキシィ+52T
ペダルはウェルゴ
SISで雰囲気(いなたいヤツ)のある
RDって無いな~あ。
ということでオリジナル。
しゃれでシール貼ってみました(^_^;)
ブレーキは今や希少種となったダイコンの カンティ
昔のメーカー車には必ず付いてたけど、
国産B級品の方が希少の時代?からか
見なくなったなあ・・・
テールはリバーワン16とお揃いのVIVAユニバーサル
「パシフィック18」皮サドルを流用
「 自転車 (Main-Bar)」カテゴリの記事
- クライマーではないけれど(2010.02.13)
- クラシカルな「ラジアル」手組み(2010.02.10)
- デュラエース(DURA-ACE) FC-7402(2010.02.09)
- クロモリロード ケルビム(Cherubim) R-3(2010.02.07)
- 気になる他人の自転車(2007.07.17)
Comments